Last Update : 2002.01.12(03:03:16)[JST]
[Top] [Toraha] [Software] [Computer] [Profile] [Diary] [BBS]
[ ← to upper level ]

ことら(IBM WorkPad-30J、PDA)

 以前この文章を書いた時から時間が経ったので、変わった部分を中心に新たに書き起こしてみたり。
#  なお、 以前の文章 も残しておきます

装備一覧

 標準装備のソフトウェアだけでなく、あちこちで公開されているソフトウェア(Palmwareと呼ばれる)を導入して、機能を増やしたりカスタマイズしたりするのもPalm系の楽しみ。というわけで、「ことら」が現在装備している環境を書き出してみる。個々のアプリの詳細は、 「Muchy's Palmware Review!」 を参考に。
# 文中の「30J」は、WorkPad-30J(つまり「ことら」)のこと。

一般アプリケーション

CrsMeDoc
freeware、使用頻度:高
 DOC形式の文書を読むApp。拾ってきたBBSのログとかテキストとかを、MakeMeDoc等でDOC形式に変換して持ち歩いて読んだりとか。
DutchTreat
freeware、使用頻度:低
 割勘計算App。使ったことないなあ、そういえば。
KDIC
shareware、使用頻度:低
 KDIC形式の辞書を検索するApp。添付の「KDIC DA」をメインで使うので、本体の方は使用頻度は低い。辞書としては、英和・和英辞書「Monash EJJE ALL」を導入済み。
Palm ToHeart
freeware、使用頻度:中
 Palmに移植された「ToHeart」(Leaf)。16階調モノクロなので意外に綺麗。もっぱら宣伝用に持ち歩いてるとの話も(笑)。ちなみに、OS3.5系より前(30J、40J、Visor等)では、起動中にDA等は使用できないので注意(最悪、ハードリセットになる可能性も)。
HotDate
freeware、使用頻度:高
 標準Appの「予定表」「ToDo」のデータをを一度に参照できるビュワー。30J標準では両者を連携できないので結構便利。予定の書き込みは、HotDateから標準の「予定表」「ToDo」を呼び出して書き込む。
# 日本語版PalmVやVisorでは、「予定表」「ToDo」共にVersionUpしているので不要かも
ProgrammersCalc
freeware、使用頻度:低
 関数電卓。基数変換くらいにしか使わない。MathLibが必要。
POPJ
shareware、使用頻度:中
 メール送受信App。30J標準のメーラはHotSyncによるメール閲覧しか考慮しておらず、SMTP/POP3での直接送受信機能がないので、それを補うのがこのPalmware。SnapConnectで携帯/PHSと接続することで、直接ISPに接続してメールの送受信ができるようになる。
Palmscape
freeware、使用頻度:中
 Palmでは標準的に使われるWebブラウザ。Ver.2まではsharewareだったのが、Ver.3からはfreeware版も登場した(ただし製品サポートは無い)。SnapConnectで携帯/PHSと接続することで、直接ISPに接続してWebの閲覧ができるようになる。
Q Paint
freeware、使用頻度:低
 簡単なお絵描きApp。
TealPaint
shareware、使用頻度:低
 高機能なお絵描きApp。「Q Paint」に比べると、ドット拡大や反転機能があるので使いやすいけど、少し動作が重い。

特殊アプリケーション

B4DAH
freeware、使用頻度:低
 App、Hakc、DAを別のマシンに赤外線送信するApp。Palm使いが周囲にいなかったので、まだ使ったことない。
DB Explorer
shareware、使用頻度:中
 databaseを直接操作するApp。Windowsのexplorerのようなもの。
G-PrefView
shareware、使用頻度:低
 preferenceを直接操作するApp。Windowsのレジストリエディタのようなもの。削除済みアプリの残したゴミを削除するのに使用。

Hack

LunchMenu
beta版、使用頻度:高
 App/DA等を、カスタム可能なポップアップメニューで起動するluncher。カスタム中にFatalErrorで落ちることがあるのはご愛嬌(?)
変換ボタンHack
freeware、使用頻度:−
 PalmOS日本語版の変換ボタン等を横に2分割して、luncherとして使えるようにするHack。「変換」に「KakusuuFinderDA」、「確定」に「IrSwitch」を割り当て中(「あ<->ア」「日/英」は使用頻度高いのでそのまま)。
FindButtonHack
freeware、使用頻度:−
 検索ボタンを4分割して、luncherとして使えるようにするHack。左上はそのまま、右上は「KDIC DA」、下2つは「NamiClock」を割り当て中。
CalcButtonHack
freeware、使用頻度:−
 calcボタンを4分割して、luncherとして使えるようにするHack。日本語OSではcalcボタンはないので、WPJHackが必要。左上はcalcのまま(ただし、「Q Paint」割り当て)、右上は「CrsMeDoc」、左下は「キーボード」、右下は「daMemoPad」を割り当て中。
WPJHack
freeware、使用頻度:−
 英語OSのcalcボタンは日本語OSではキーボードボタンになっているため、英語版Palmware(CalcButtonHack等)を使う際に問題があり、その対応として、ソフト的にキーボードボタンをcalcボタンにしてしまうHack。他に、英語版特有の機能・日本語版特有の機能をON/OFFにすることもできる。
# 名前は「WPJ」ですが、PalmV、Visorなど日本語OS機全体で必須のHackかもしれない
MultiClipHack
shareware、使用頻度:中
 クリップボートの容量を拡大し、履歴機能を持たせるHack。文章打つひとなら、導入しておくと楽。

DA

AOCtrlDA
freeware、使用頻度:低
 AutoOff(一定時間操作しないと自動で電源を切る機能)の設定を変更するDA。Palmからメモをとるときに、いちいち電源が切れるのを防いだり。
CalCal
freeware、使用頻度:中
 小さな電卓DA。メモ帳で文章打ちながら計算するのに便利。
daMemoPad
freeware、使用頻度:中
 メモ帳のDA版。標準のメモ帳を直接いじれるし参照できるので、ゲームしながらドキュメント見たりとか、とにかく役に立つ一品。
daScrShot
freeware、使用頻度:低
 スクリーンショットを撮ってデータベースに保存するDA。撮った画像は、HotSyncでPCでファイル化されるので、Image Preview Utility等でBMP化が可能。あとはお好きなように。
IrSwitch
freeware、使用頻度:高
 HotSyncや通信を、シリアル(クレイドル)で行なうか赤外線で行なうかを選択するDA。SnapConnetでモバイル通信するときはシリアル側、 「みお」 とHotSyncするときは赤外線側と、割としばしば設定変更するのでもはや必須のDA。
KakusuuFinderDA
shareware、使用頻度:中
 画数から漢字を検索・入力するDA。かな漢字変換がそんなに賢くないので、難読漢字(令狐さんの名前とか(^^;)を入力するには必須。
KDIC DA
freeware、使用頻度:中
 KDICのDA版。freewareと言っても、KDIC本体が必要なのであんまり意味ないんですが。
MelodyDA
freeware、使用頻度:低
 ビープを鳴らすキーボードDA。耳コピするときの音程確認とかに便利。
MiruTanWPJ
freeware、使用頻度:低
 標準ではメモ帳くらいでしかできないかな漢字変換への単語登録をいつでも行えるDA。最近導入してみたものの、メモ帳以外で単語登録するとも思えないので、使用頻度は少なそう。
SHChangerDA
freeware、使用頻度:中
「データ保護」の設定/解除を、いつでも行えるDA。
SVC2DA
freeware、使用頻度:低
 システム音、アラーム音などのボリュームを、いつでも変更できるDA。
ChiduruClock
freeware、使用頻度:低
 言わずと知れた(?)、sugichさんのCharactorClockDAの1つ、千鶴さん。
NoemiClock
freeware、使用頻度:中
 言わずと知れた(?)、sugichさんのCharactorClockDAの1つ、乃絵美。
NamiClock
freeware、使用頻度:高
 言わずと知れた(?)、sugichさんのCharactorClockDAの1つ、奈美。現在のメイン時計。

その他

EVPlugBase
freeware、使用頻度:−
 HackMaster互換のOS拡張管理システム。freewareなのがありがたい。
CruiseControl
freeware、使用頻度:−
 メモリアクセスのウェイトを削ることで、若干の速度向上を実現するApp。……ほんとに若干ですが。
# 後発のVisorや、20MHz機には無用です(はじめから有効になっているらしい)
irenhaec
freeware、使用頻度:−
 赤外線ドライバ。30J標準の赤外線ライブラリもあるものの、「IrSwitch」が使えないので、こちらに乗り換え。
# Visorで赤外線使う場合にも必要になるらしい。OS3.5機には不要。
MathLib
freeware、使用頻度:−
「ProgrammersCalc」で関数機能を使う際に必要になるライブラリ。PalmOS自体は、三角関数を持ってないので、そういう計算するときにはこれが必要になる。
PalmOS Update3.1.1
freeware、使用頻度:−
 30JはもともとOS3.1で、それを3.1.1にアップグレードするパッチ。細かいところでの修正程度らしいので、なくてもさほど問題はなさげ。
[ ← to upper level ] Kawasemi's Temporary
(C)1999-2001 Shinra Kawasemi, all rights reserved.
This site is written in Japanese(require Japanese fonts to read).
You may link to this site freely.