Last-Modified: 2003-06-01 06:41:14 JST
[Top] [Game] [Software] [Computer] [Profile] [Diary] [BBS]

縁側日記〜2003年05月

[ ← to upper level ]


2003年05月31日(土)

TalesWeaver日記OpenBeta、その43

  かもたれ さん主催(?)でLemme鯖お別れ会のようなものをやっていたので参加しにいってみたり。BBSの方にクライデン平原集合と書いてあったので行ってみると、いるわいるわ、たくさんの人が。日付変更少し前と時間が遅かったので既にSS撮影とかは終わってたらしく、既に雑談モードっぽく。そんな中で ShuRaさん と久しぶりにお会いしたり、 acidlemonさん と初遭遇に成功したり。
 その後Narivkに移動して 琥珀銀さん にお会いしたりしたあと、アイテムばら撒きを遠めに眺めながらしばし雑談。そのうち集団がなぜかこっちに移動してきたので
# 名前が英数なので、ばらまき組みの一部と思われたらしい
出島に再移動。

*
 その後、出島でまったりしているところに 邪眠さん が登場、開発関係の方から仕入れてきたばかりらしい情報を披露していただいたり、
# 詳細はかもたれのニュース参照
それに関する質疑応答があったり。インターフェイスもごっそり変わるなど結構手間をかけるらしく、そんな配慮に期待したり作業量が不安だったり……上手くいくといいけどなあ。

*
 邪眠さんがサイト更新で落ちた後、アイテムアート作る人を横目に数人で牛丼を語ったりしてるうちに、なぜか恋愛体験暴露話に発展、ログ残す機能なくてよかったねーと言わんばかりのドキドキワクワクな展開に(爆)。
# 山もオチも意味もない話で申し訳ありませなんだ(^^;
初期面子が全員終わったところで既に4時をこえてたので、わたしはそこで終了。

*
 とりあえず、面識はあるけどゲーム内でお会いしたことのない人に会って御挨拶しておきたい、という当初の目標はある程度果たせたので、まあよかったかな。座って長々とチャットも久々にできたし。
 そんな感じで、おつかれさまでした&(可能であれば)日本語版で会いましょう〜。

あれやこれや

 某.dat。構造上は、ディレクトリ内にディレクトリ(とファイル)を再帰的にいくらでも含められる、まっとうなディレクトリ構造になってるものの、今のdatではそこまで活用してないのよね。とはいえたいした手間でもないので、そこらへんも対処した作りにする方がベターかなあと。\


2003年05月30日(金)

RagnarokOnline日記ep2.0、その3

 癌呆(といって唾を吐く)に上納金を払っておいたので、これからしばらくRO三昧の予定。さっそく、新マップを中心に世界を見て回る。

* オーク村
 オークレディが出るようになったので、イヤリングの流通は時間の問題かな。オークDの方はさしたる変化はない模様。
* オーク村西
 オークレディ、弓オークの新敵+おなじみの兄貴やハイオークがうろつく新マップ。弓系の常か弓オークが強さの割にexpがオイシイのと、イヤリング狙いで割と人で混んでる模様。
* ゲフェン南西、あるいはオーク村北西
 新マップ、ゲフェン平原とオーク地帯を繋ぐ丘陵地帯。これでようやく、海を挟んでゲフェンフィールドのBGMになっていた理由が判明。要するに陸続きだったわけで。
# あの水域、海じゃなくて湖なんだろうか?
 従来、オーク村に行くには首都からバッタ海岸を歩いてくるしかなかったわけだけども、これでゲフェンから南下するルートも発生したということになる。
# まあ、ポタかカプラワープで跳ぶのが一番速いけど
 敵の面子はカタツムリ海岸と大差無し。
* コボルト村南
 上のマップから西にいった新マップ。おなじみのコボルト+弓コボルトでいっぱい。
 このへんの新マップ、ゲフェン丘陵地帯とでも言うべきか、風景とBGMが妙に遠足チックで歩いてて楽しい。もっとも弓系が多いのでソロだと油断できないけど。
* サンダルマン要塞
 所かわってコモド入り口地帯。敦煌遺跡というかなんというか、すごい風景。
# 3Dに弱いボードだと激しく重いかもしれず
入り口(cmd_fild9)以外は弓系(弓コボルド、ガーゴイル他)満載なので、下手に突っ込むとすごいことに。
* ファロス灯台
 サンダルマンのすぐ西。伊豆・アルベルタへの航路と、カプラや各種商人がいるので、コモド地帯で稼ぐ拠点になるか。
 灯台の中はまだ未実装。
* パプチカの森
 サンタルマン北西の森。ペスト、ワニ類が激しく厄介なので、南のココモ海岸を通るほうが楽。というか、一人では歩けん……。
* ココモ海岸
 ファロス灯台の西、パプチカ森の南。敵が弱いので、歩いてコモドに行くにはこちらがおすすめ。
* 幻想の島コモド
 パプチカの森から洞窟ダンジョンを抜けたところにある地下の島。周囲3方向はすべてダンジョンになっているので、その攻略拠点になるか。カジノは未実装。
 しばらくは楽しめそうよ。

2003年05月29日(木)

あれやこれや

 KousakaAliceさんの 中の人TW系サイト検索 なるものを作ってるそうですが。
 ……「zob」なんて久々に見たなあ、などと違うところに反応してみるテスト。
# アカウント残ってたのでゴキノートとか読んでみたり……137って(汗

*
IP ban from some countries in Asia」 あーあ。


2003年05月28日(水)

RagnarokOnline日記ep2.0、その2

 引き続いてHL 遊び 検証の続きin フェイヨン森。
 エギラが1発+α、熊が2発確殺、ソヒーはかなり撃ちこむ必要がある。ホロンが5発くらい、ただし足が遅いので逃げ撃ちで十分。
 新ネタの天下大将軍は、ATK300ちょいくらいで痛いソヒーという感じ、被DMGはきついけど殴って倒せない相手ではない。ただし移動しないので、距離をおいてHLで射撃戦すればノーダメで倒せる。
 というわけで、プリ自身の支援スキルを最大限に組み合わせれば、かなり使える魔法だと思う。特に、仕様変更後のキリエとの相性はすこぶる良好。ガード回数が倍以上に増えてるので、一撃でひっぺがされるような奴の相手でもない限りはディスペルを気にせず撃てるし。
 ……しかしまあ、PT推奨という名目からどんどんかけ離れたバランスになっていってるのはどんなもんだろうねえ。別にいいけどさ。
# ところで、フェイヨン森をうろついてたら、TW方面の某サイトの中の人らしきアコたんを発見。相方とお話し中っぽかったのでそのまま通り過ぎたけど……ご本人だったのだろうか。


2003年05月27日(火)

RagnarokOnline日記ep2.0、その1

 で、ROも無事? Beta4に移行した模様。キリエ・BB修正も一緒に来たのね……1dayチケットもあることだし、久々にひともぐりしてみようかな。
 って、jROクライアントはuninstallした後だから、まずはそこからか。面倒だなあ……といいつつ、5分でコモドパッチ適用まで終了。やはり、こういう時に効いてくるのは日頃の準備やね。
# 違うことに力を注げばいいのに、という突っ込みはあえて却下する

*
 そんなわけで、久々にjROの プリ 。 2月末 以来だから、ざっと3ヶ月ぶりか。まあ途中でiROやってたりしてるから、操作感覚を失ってるとかいうことはないので、さしたる感慨はないけど。
 まずは、秋さんがルティエで確保してくれてたオパール、手持ちのクリスタルブルー、新しく買ったロザリーを教会に持ち込んで、無事新スキルホーリーライトを習得。早速芋虫峠に出向いて試し撃ち。ブレスでINT上げてから、LA→HLでどかん。ダメージ1400ほど食らって一撃で吹っ飛ぶ蜘蛛(アルゴス)。秋さんと二人で「…」。
# ちなみにINT88+8でMATK265〜457。HLの倍率はMATK*1.25
 その後、兄貴村の西で令彦さん(鍛冶)と合流して久々に遊ぶ。ハイオークが一番強くて、弓オークが一番面倒くさい感じ、オークレディは激弱。その後回線断食らったついでに落ちて寝る。

*
 で、ホーリーライト。詠唱が2秒と連射するには長いので、ソロの主攻撃として使うにはいろいろと条件が厳しいけど、援護火力としては申し分ない性能。INTアコプリのMATKを生かす数少ないスキルというのもあり、使い方次第では手数を増やすいい武器だと思う。使用の上でのポイント:


2003年05月26日(月)

TalesWeaver日記OpenBeta、番外編

 なんだかんだで(アドレス確認以外では)ちーともログインしないでいるうちに、6/4でOpenBeta終了だそうな。2月頃はじめたから、都合4ヶ月……のうちラストはろくにやってなかったから3ヶ月くらいか。短かったよーな、そうでもないよーな……微妙なところ。
# ROのBetaが異様に長かったからそう感じるんだろうか
 ただ、有料化するには完成度的にどーかなーという気はしないでもない。


2003年05月24日(土)

それはさておき

 風邪ひいてダウンしてますた。こういう時に限っていろいろ面白いこと起きてるしなあ……。


2003年05月21日(水)

そんなわけで

 無事帰宅。都合2泊3日。首尾は……だめだろーなあ_| ̄|○ まあいいや。
 月曜は空港から大田区へ。浜松町のホームに出たとたん、激しく懐かしさを感じるってのもどんなものか。その後は上野に宿とって、秋葉のNeccaで情報収集のついでにROの1dayチケットゲットしたり。
# 使うことあるかなー?
2-2職スキルが公表されてたけど、軽く眺めたのみ。
 火曜は市ヶ谷へ。その夜は諸事情で池袋に宿取ったので、出てきた秋さんと飯食ったりビール飲んだりしながら、深夜までひたすらしゃべりまくり。おかげで、いろいろと情報をアップデート(謎)。やっぱ半年か1年に一回くらいは遊びに行きたいねえ。
 水曜は秋葉で軽く同人誌とかあさってから、空路で帰宅。メールとかログとか片付けないと……。


2003年05月18日(日)

某親父

 修正されたらしい。< BlueVector(5/18)
 一度テキスト採りなおすかなあ……_| ̄|○

*
  きつね美汐たん キタ━━━(゜∀゜)━━━!!! @ くるくるのうさぎ小屋
  美汐たんスレ なんて久々に見たけど、あいかわらずですな(誉め言葉)。

*
 さて、明日は久々に東京行きでつ。場合によっては2、3日滞在するかも?(未定)。


2003年05月16日(金)

あれやこれや :早朝

 proxy、user-agent関連の実装完了、アプリ名とかアイコンの変更も終了。あとは簡単にドキュメント書けば一段落。

*
 というわけで、無事(?)放流。


2003年05月15日(木)

あれやこれや :早朝

 winsockでhttpを話すコードの続き。proxy対応以外はほぼ実装完了。

RagnarokOnline日記ep1.5、番外編

 延期の末にようやく発売されたサントラは 音質がダメダメらしい? →駄目なのではなく、ゲーム版(MP3)と同じ音質らしい。流石だな、癌呆。

*
 更に、取引機能のバグで、アイテムを渡さずにZenyだけ奪えるチートが発見されたそうな。\ 取引ウィンドウに負の個数のアイテムが表示されたり、個数の表示位置がずれたりするのが特徴なので、知らない人と交換するときには要注意というところ。 対象は全言語サーバ。
# 日本と国際では被害報告を見た。韓国は対応済み?
 これを応用してアイテムDUPEができるという噂があるけど、これはクライアントのバグでそう見えているだけで、サーバ内ではアイテム数は変化していないらしい(リログすれば元に戻る)ので、巻き戻しはなさそう?


2003年05月14日(水)

RagnarokOnline日記ep1.5、番外編

 なにやらjROに コモドが来るらしい 。それはいいのだけど、実装項目の中にこんなのが。

・髪染色NPCの実装
……また激しく懐かしいネタが来たな、おい。
 機能自体は既に実装されていた、というのは一部では有名な話だけど、今ごろになって突然出てくるとはさすが癌呆、ユーザーの予想の斜め上を行くと言われるだけのことはある。

2003年05月13日(火)

あれやこれや

 winsockでhttpを話すコードをごそごそ。perser書くのは面白いけど、下手するとセキュリティホールになるので、今回はちょっと慎重に。

*
 Mabinogiといえば、小規模MMOのスレで見覚えのあるURLを見つけてもにょる(何
# 自分でもメモページ作ろうかなーとは思ってたけど(笑
 しかし、このところ全然ゲームしてないな……。


2003年05月12日(月)

あれやこれや

 昨日畑仕事の手伝いで、くわなんか振るってたおかげで筋肉痛が_| ̄|○
 老人の腰が曲がるのは、年をとってからもくわを振るいやすいように進化したからに違いない(嘘

*
 無気力継続中。環境重要。
 電話の件はしばらく保留。


2003年05月09日(金)

でんわ

 なんとなくPHSの料金通知の紙を眺めていて、9月でアステル九州がPHS網のサービスを廃止するという記載があるのに気づく。 iアプリの実機も欲しいところだった し、そろそろ潮時かなあ……というわけで、i505……はまだ発売未定らしいのでi504の情報を流し読みして、町の電器屋に実物を見に行く。Fにはあまり関心が湧かなかったので、P/N504isを実際に比べてみると、

厚み
数値的にはPもNも本体は同程度だけど、Nはアンテナ部のせいで実際以上に厚めに感じる。この点はPは上手く処理してある。
開閉
Pはオープンボタン一発で開くのが便利。ただ、そのギミックのせいかヒンジ部のガタツキが大きくて、開閉時の音が大きめなのが難。そのへんNはかっちりしたいい感触。
方向ボタン
Pは方向ボタンと決定ボタンが分離していて方向ボタンの直径が短めなので、誤爆しそうな予感。一方Nは左右ボタンが斜め上向きになってるみたいで、これまた上方向と誤爆しそうな予感。まあこればっかりは実際に使ってみないとわかんないけど……。
というわけで、これがなかなか微妙なところ。どーすっかなあ……。

プロジェクトT

 電器屋の帰りにコンビニによってみると、ヤンマガGTにあさりよしとおの描き下ろしが掲載されていたので立ち読み。2p目を見た瞬間 激しく変な人化 。誰だ、奴に描かせようなんて考えたのは(←誉め言葉、いやほんとに)。


2003年05月08日(木)

あれやこれや

* 「Mabinogi」MMORPG初の"作曲システム"を搭載 @4gamer
 MSX MMLとはまた「なつかし」もので来たなあ。とはいえ、今ならサウンドカードかDirectXの標準でMIDI鳴らせるから、制御命令次第では凝った演奏とかもできるかも?
#  Lynaさん とか本領発揮できますね(笑
ただ、日本で展開する場合には音楽著作権方面がやたら五月蝿いから、そこらへんどうなるのか心配といえば心配。
 なんとなく、1999年〜2000年までの日記を現行フォーマットで書き直してみたり。
# 当時はまだHTML生成ではなく、minibbsの方に書いていた
……昔も今も、やってることあんまりかわってないなー。

2003年05月07日(水)

TalesWeaver日記OpenBeta、番外編

  かもたれ さんとこに「要望事項に関してのQ&A」の訳が載ってたわけですが。

Q :チームプレーの時、チームのHPがキャラクターの足元に表示されて
チーム員同士見れるようにしてください。
A :チーム員同士でHPなどを見られるようにする事は出来ますが、
チーム員情報の更新時間でかなり遅延があるので、
表示されてもあまり意味の無い可能性が大きいです。
今より情報更新時間を早くすることはちょっと難しいです。
情報更新間隔が長いのは知ってたけど、そこまで言われるとTeamプレイ非推奨と読めるのは穿ちすぎでつか_| ̄|○
 つか、現状面子のHPを見るにはTeamListを開きっぱなしにするしかないわけで、それをしないで済む(可視範囲を広く取れる)&視線移動が減るだけでも十分ありがたいんだけどなあ。

*
 そんなこんなで、連休中(=経験値倍付けキャンペーン中)は結局一度もログインせず_| ̄|○ もったいない……。
 まあ、iROにハマってるとか、翻訳が手間すぎてしばらくハングル見たくないとか、最強ティチェルウザー発言ばっか読んでて育てる気力喪失とか、
# それでなくても弱いキャラ大好きなので(マゾ
いろいろ原因はあるのだけども。

iRO日記、その3 :早朝

 RoughEluniumの市場価格は大体8〜10kといったところっぽい。
# 結晶が400〜500kくらいなので、だいたい符合するね
現状Chaosでも二次職は少ないので、もすこしほっといたほうが需要が出て高く売れるかな……という読みを効かせて、地道に金稼ぎ中。とはいえ、延々砂漠で子狼を殴るのにも飽きたので、SP全快でBoaを殴り、SPがなくなったらSavegeBabeを殴りながらSP回復、の繰り返しに移行。両方のカードが入手できればかなりオイシイのだけど(甘い
# SabegeBabeはスタン付与、Boaは毒付与
 甘いといえば、SabegeBabeからSweetMilkをゲット。現在Petは未実装なので、実装されてから売り飛ばすとしよう。

*
 ところで、 縁側アンテナ でiROのnotice_patchの更新チェックしようと設定してたところ、「異常な時刻」とか言われてチェックできずに悩む。よく調べてみると、ewpatchのタイムゾーン設定が変だったのか未来の更新時刻になっていたので、
# KRのローカルタイムをGMTとして送出してた?
これ変じゃない〜? とGravityにメールしておいたら、朝方には正常に取得できるようになった模様。イイネ。

松下の新型

松下、光学ドライブを内蔵して1.29kgの新型Let'snote
キタ━━━(゜∀゜)( ゜∀)(  ゜)(   )(゜  )(∀゜ )(゜∀゜)━━━!!!
 長年待ちに待った製品がようやくきましたよママン(´д⊂) 正直なところ最大厚み41.5mmは「えー」とは思うけど、この光学ドライブ内蔵でこの重量なら我慢する。

*
 わたしがノートに求めてる「持ち歩ける生活環境」
# B5ファイルサイズ、12インチ液晶、光学ドライブ・モデム・LAN内蔵で2kg以下
のモデルが 「みお」 (Let's note CF-A77)なのだけど、この系統は確かLet's noteのCF-Mシリーズを最後になくなっちゃってたはず。以後リプレースの機会をずっと待ってたけどなかなか条件に該当する機械が出てこなくて。なので、これはかなり嬉しいなあ……でも、無職部にそんなもの買う余裕などあるわけもなく_| ̄|○
  「みお」 はメインバッテリーが駄目になって持ち出しもできなくなってるので、できるものならリプレースしたいんだけどなあ……。
# バッテリー注文しようかなあ……まだ在庫残ってるかなあ……


2003年05月06日(火)

あれやこれや

 あいかわらずやる気が出ないので やる気の無いサイト バナーでも貼ってやろうかなどと思いつつ(ぉぃ)、だらだらと DoJa3.0 のドキュメントとか眺めたり。PHSも全然使ってないし、いいかげん実機買おうかなあ……。
# というか、実家周辺は電波届きません_| ̄|○ 首都圏じゃ便利なんだがなあ……


2003年05月04日(日)

あれやこれや

 ようやくティチェルイベントの、 ミラと合流するあたりまで を訳出完了。

*
 スクリーンショットからの打ち込みよりも、訳の方がはるかに時間かかるうえに面倒……というか、打ち込み自体は、ハングルの合理性の故に慣れればすごく簡単。子音がキーボード左面、母音が右面に集中しているし、そのなかでも多用するキーは大体中央付近に集まってるので、文字の判別さえつけばキーボード見ないでがしがし打っていける。とはいえ、文章の意味がわからないから長時間やるには辛いけど。

*
 ちなみに、ミラの口調は声優の 小山茉美さん をイメージしてたのだけど、サンプル役が河合美亜@ARIELなので他の人に通じるかどうか(爆)。

iRO日記、その2 :夜

 久々に長時間プレイ。砂漠でMageさんと臨時Party組んでexp稼ぎ。Base15になったところで、昨日入手したCondorCardをチャット売りでRoughElunium2個+20kzとtradeし、
# チャットで交渉中にwisでも交渉要求されて混乱したのは余談
手持ちの現金とあわせてClubから店売りChainにアップグレード。あとは砂漠で子狼と殴り合い。DEX(HIT)が低いので結構スカるものの、なかなかいい感じ。


2003年05月02日(金)

あれやこれや

 iROクライアントのミラーはあいかわらず瀕死らしく、たまたま 英語圏のファンサイトで見つけた文書 を元に、p2pファイル共有「BitTorrent」を導入してみる。

  1. 縁側さんのppp.confに「nat port tcp mishio:6881 6881」を追加して静的NATを設定
  2. BitTorrent EXPERIMENTAL のdownloaderをインストール
  3. 上記文書から.torrentファイルをダウンロードし、関連付けからBitTorrentを起動
  4. 帯域を無制限に解放すると生活に困るので、DSL Slow程度に制限を設定する
  5. あとはひたすら待つ
 今のところ、DownloadRateが48kb/s前後、UploadRateが13kb/s程度、4時間弱くらいで完了の見込み。偉大なりp2p……。
 ただ、DownloadRateは制限できないのか、これ以外のアクセスが激しく重くて難儀中。とりあえず翻訳でもしとくか。

iRO日記、その1 :夜

 無事ダウンロードに成功。ログインにも成功したので、特にIPブロックとかはされてない様子。
 とりあえず……懐かしいラグだ(笑
# 太平洋、ついでに米大陸も横断して東海岸まで行ってるっぽい?

*
 というわけで、iROでもINTアコを育成開始。ノビ時代におもむろに CondorCardなぞゲット しつつ、
# レア運はあいかわらずらしい……狩りさえすれば
無事アコライトに転職完了。能力値をメモすべく首都で座ってたところ、目の前の弓手からwis飛来。
# まんま目の前にいてもwis飛ばしてくるのはガイジンさんの特徴。対象を明確にしようという意図なのだろう

the archer : hi, can i have quick heal?
アコ : sorry no, i'm job lvl 1 :)
the archer : lol... k
……ああん、これだよこれ!(ばんばんばん(←畳を叩いてるらしい
 これがやりたくてわざわざ東海岸まで繋ぎに行ってるんだ、幸せだよコンチクショウ(下品
 とりあえず、もすこしマシな会話ができるくらいには英語の復習しとかんと。

2003年05月01日(木)

あれやこれや

 iROのアカウントは無事取得できたものの、
# 郵便番号、電話番号にハイフン入れてると弾かれるらしい……しばし悩んだぞ
クライアントのミラーがどこも瀕死状態らしく、全くダウンロードできず。
 仕方ないのでTWイベント翻訳の続き。そういえば本鯖は「子供の日記念で経験値倍付け!」なんだっけ。でもあんまりやる気しない。
 最近はゲームそのものよりも、その外の方が面白いなあ。ようやくネトゲ依存症から脱してきたような気がするようで、あいかわらずそっち方面のネタいじりしてるわけだから、50歩100歩ではあるんだけど。


続き


[ ← to upper level ] Kawasemi's Temporary
(C)1999-2003 Shinra Kawasemi, all rights reserved.
This site is written in Japanese(require Japanese fonts).
You may link to this site freely.