Last Update : 2001.05.02(01:36:01)[JST]
[Top] [Toraha] [Software] [Computer] [Profile] [Diary] [BBS]

かわせみ日記〜2001年04月

[ ← to upper level ]

2001年04月29日(日)

「もみじ」その1 :早朝

 とりあえず実家で遊びたいので、 「みお」 にインストール。このゲーム、対象OSが9x系しか書いてないけど、「みお」はWindows2000だったりする。まあ動くんじゃないかなー? という甘い読みで実行してみると、本編スタートと同時にメモリ保護違反で落下(寒)。仕方ないので、積んであるゲームをいくつか持っていくことにする。

帰省 :午後

 昼過ぎ、時間ぎりぎりに羽田着、そのまま搭乗して機上の人に。機内ではずっと寝たままで鹿児島着。あとは高速バスで地元まで寝てすごす。
# というか、寝ないと車酔いで酷いことになるというのもある(弱

実家 :夜

 なんか知らんが、BSデジタルHi-Visionテレビが導入されていた。映像はともかく、音は低音が出ていて良い感じ。BSデジタルは、チャンネル数は多いものの番組の重複が多いので、見た目ほど多チャンネルではないのがアレだ。まあ、TV上で番組表が見られて、そこからチャンネルも切り替えられるのは便利ではある。

*
 送ってあった 「さくら」 をセットアップ。電源を入れても何もおこらないのでフタを開けてみると、CPU(Slot1)が脱落してファンの電源線にぶら下がっていた(!!)。……どういう運び方をしたんだよ、おい。>猫
 とりあえずCPUを刺しなおすと、無事に起動。他は特に問題はないらしい。

*
 11時になったのでネットに繋ぐ。久々の56kモデムはなかなか重くて、改めてADSLの威力を思い知る。


2001年04月28日(土)

:早朝

 チャットしつつ、がしがし作業。

某JKC :朝

 の大会を見物に行く。今回はなんとか妹との遭遇に成功、渡す物を渡し、しばらく雑談してから会場を離れる。……それにしても、わたし相手だと口調が完全に鹿児島弁に戻ってしまうのが笑えた。
# はかせ氏も、わたし相手か、わたしの親父相手かで、口調が完全に違ったな
ちなみにわたし自身は、元から鹿児島弁風味が薄いらしいのであまり口調が変わらない……らしい。

:昼

 その足で秋葉原へ。ラジオデパート上の喫茶店で 「みお」 を広げて、がしがし作業。なんとか見られるくらいには仕上がったので、店を出る。

秋葉原散策 :午後

 店を出てすぐに、偶然あかやんさんと遭遇、一緒にゲーム屋をめぐることにする。あかやんさん目当ての(名前忘却)はどこへ行っても見つからず、わたしが(一応)目当てにしていた「もみじ」は、LaOXにしか見当たらず。これで最後とばかりにSOFMAPに行ってみると、かろうじて(名前忘却)が残っていてあかやんさん即ゲット。一方、「もみじ」もなかなか見当たらず、LaOXに戻ってとりあえずゲットしておく。ここであかやんさんは帰宅。

*
 あとは一人で散策。PC部品屋街を見て回ったあと、秋葉原に来ているはずの まぐまぐさん に電話して合流。虎を冷やかした後で、今度は秋さんとも合流。秋さんの散財を見てからマクドナルドに入り、とりあえず見られる形に仕立て上げたばかりの謎物件\ を見せびらかしたりしつつだべりんぐ。19時頃に解散。


2001年04月24日(火)

おしごと方面 :早朝

 2時帰宅。朝は10時に某所着予定。というわけで、こんなもん書いてる間に寝なきゃいけないんだけどにゃあ(寝れ)。

2001年04月22日(日)

とらは系同人誌即売会

 が無事開催された模様。正式名称は知らない。それ以前に、思いっきり寝坊したので会場にすら行っていない(予選落ち)。まあ、近い知り合いがサークル参加しているわけでもないので、どうでもいいといえばどうでもいいのだけど。
# すっかり即売会で燃えなくなってしまった(早
 夕方になってから、参加してきた人たちと秋葉で合流して夕食。7月の即売会の話などしつつ食べまくる。大変そうだ(だから何が)。

2001年04月21日(土)

 秋葉で謎集会。某氏より謎の「白本」、謎の「修正原画集」、謎のFDをゲットし、謎の会話を繰り広げる。大変そうだ(何が)。
 妙に食べてばかりいたような気がするのは余談ではある。

2001年04月20日(金)

N700C高速化実験 :夕方

 他人のN700Cをダシに遊んでみた(酷)。
 この機械、アプリ動作自体速度はともかく、アプリ切り替えが異様に遅いのが欠点だったものの、 ハードウェア制御ソフトウェアアップデートプログラム に加え、 SwitchDash を適用すると、速いっ……とまではいかないものの、全く気にならない程度にはアプリ切り替えが高速化するのを追認。これはすごい。
# SwitchDashに関しては強制ハイレゾ化ソフトでもあるので、PowerHiResよりも更にお徳っぽい
 一つ大きな欠点が消えたことで、ハイレゾのみりきがあっぷ。やっぱり綺麗だもんにゃあ……これでハードボタンがもっとマシなものになれば完璧なんですが。

2001年04月15日(日)

「さくら」再建計画 :早朝

 Windows2000だとDVDデコーダカードのドライバがないので、Windows98を入れることにする。しかし、手持ちの98はCDブートしてくれないので
# 最近のはするのだろうか? よく知らないけど
FDからブートさせようとするものの、なぜかFDブートせずにハマる。いろいろ試しても埒があかず、最終手段・BIOSデフォルト化を実行してなんとかブートさせる。あとは、Office2000だのDVDプレーヤだのを導入して終わり。

「みしお」建造計画 :朝

 こちらはWindows2000をインストール。一応ゲーム用マシンでもあるので、多少の不安はあるものの……そのときはそのときということで。
# いいのか、それで……
OSのインストール自体は、BIOSで殺したはずのオンボードオーディオのドライバを組み込んでハマったくらいで、特に問題なし。ただ、USBハブを兼ねているCRTの認識に失敗してるのが謎……使ってないから問題はないけど。

自動車免許、更新っ :午後

 重っ東陽町の運転免許試験場に行く。意外に人が多い……毎週こうなんだろうか、などと思いつつ手順をこなして無事更新。

「さくら」再建計画 :夕方

 買い物の仕上げ、秋葉でFDDと17インチCRTを購入&実家へ発送。そのまま帰宅してFDDを取り付け。あとは、ダイアルアップの設定をして、本体まるごと実家へ発送すれば当面の作業は終わり、と。

ばくだん :夜

 たまたま暇だったので、爆弾投げてみたり。

2001年04月14日(土)

あさーっ :夜

 あっけなく過ぎ去る土曜日(汗)。

2001年04月13日(金)

「みしお」建造計画、及び、「さくら」再建計画 :早朝

 チャットしつつ、「みしお」の建造を開始。滅茶苦茶硬いCPUファンの固定具の設置に苦労したくらいで
# つーか、CPUコア剥き出しなのに、あんなにテンションかけていいのだろうか?(汗
さしたる苦労もなく組みあがる。Windyのケースのメンテのしやすさも噂どおり。いい仕事してますね(笑)>星野金属
 さっそくモニタを繋いで電源ON……あっさりと起動。メモリ256MB認識、CPUクロックが900MHzになってるけど、これはベースクロックが100MHzになってるせいっぽいので、BIOSセットアップで値を調整して再起動、無事1.2GHzで起動。……まだOSが入ってないとはいえ、あまりにあっさり動きだしたので拍子抜けしてみたり。
#  直前に 財布erさん (A7A266)が大苦戦してるのを(チャットで)見てたせいもあるけど(汗)
……そこっ、ノートラブルでつまらんとかゆーな(苦笑)。

*
 ところで、先日の PEG-N700CとVisorEdgeへのコメント を若干修正。N700Cの動作とハードボタンに関する感想の追加、VisorEdgeとPinComp@ctの関連・VisorEdgeとカラー液晶の考察を追加、他細かい文言修正とか。


2001年04月12日(木)

「みしお(仮)」建造計画、及び、「さくら」再建計画 :早朝

 いいかげん作業を始めないと、実家への発送に間に合わなくなりそうなので、チャットしつつ作業を開始。
 まずは、 「さくら」 のデータを 「みお」 に退避。時間がかかるので、この間に「みしお」の組み上げ作業をやってしまう。
 箱からケースを取り出して側板を取り外す……をを、軽い。さすがアルミ製だなと思いつつ 側板・天板・主板を取り外す(写真1)側板とは別に天板が外れるので(写真2) 、ケーブル回りの配線は楽そうだ……ベイ後ろのスペースも広いし。
#  ちなみに、「さくら」の上に「みしお」を置いてみると こんなかんじ(写真3) になる。ベイ後ろ、約5cmの差。「さくら」の時はこのへんに苦労したので、これはなかなかいいかもしれない
次にメインボードを主板にセットする。スペーサーネジ
# 何て言うのかな、正式には?
をはめていき……う、手持ちは6個しかないや。これだと、IDEコネクタ付近が浮き上がってしまうではないか(迂闊)。
 ……なんだかやる気がなくなってしまったので、今日はこれまでにする。バックアップも終わったし。

*
 ……その後、ケースの箱の中に、(手持ちのとは別に)スペーサーネジ他一式の入った袋を発見する(迂闊^2)。悲しいので、そのまま寝ることにする。
# へこむ話やね……

お買い物 :夜

「FNW-9702-T」プラネックスコミュニケーションズ
100/10BASE-TのPCIカード、VIAのVT6102搭載で1780円(税抜)。「みしお(仮)」用。実は 以前買った奴 と同じものだったりするのは、単に何も考えてないだけのこと。

2001年04月10日(火)

お買い物っ :夜

 某ヨドバシにて。
SOFT「Office2000 Personal」Microsoft
 実家送り用。税抜39,800円。……単品買いすると死ぬほど高いぞ。
GAME 「ねがぽじ〜お兄ちゃんと呼ばないでっ!!」 Active
 各所でそれなりに話題になってるようですが、
#  つーか、チャットで某G氏に指摘されるまで、 兄貴さん 方面のネタだってのに気づかなかったのは、あまりにもアレすぎるが(迂闊
秋葉から3駅しか離れてないのにしっかり残ってるのは、特典がないせいなのか、単に秋葉が変なのか。いずれにせよ、当面プレイする予定なし(忙)。

*
 ついでに、PEG-N700Cと、VisorEdgeをさわってくる。

PEG-N700C
 その筋では「しろくり」とか呼ばれてるけど、確かにボタン部の白さは印象的。話題の高解像度は……すごく綺麗。Zaurusと同程度には綺麗に見える。これなら確かに高解像度にしようって気にはなるにゃあ……個人的には、フォント小さくして文字数かせぐ方向に活用したいところだけど。
 難点は、アプリの切り替えが異様に遅いのと、ハードボタンの手ごたえが無さすぎることか。前者はPalmとしては致命的に駄目だと個人的には思う。後者は、まあ普段は気にならないかもしれないけど、ゲームする向きには致命的かもしれない。
 更に、拡張の実装がちょっといきあたりばったり的な印象を受けるのも難かなあ。使うだけならいいけど、ソフト作りたい人としてはなんだかなあ……。
# 個々の機種毎にそれぞれ対応しないといけないんじゃ、OSの意味ないじゃん……今に限ったことじゃないけど

 そんなわけで、個人的には全く魅力を感じない。
VisorEdge
 普通。あまりにも普通。言い換えれば、理想的なPalmの一形態。大きさをWorkPad30Jと比較してみると、幅が少し狭くて厚さがPalmV並。個人的に30Jは、ワイシャツのポケットに入れておくにはちと厚いけど、大きさ自体は丁度良いと思ってるので、かなり理想に近いフォルムといえる。強いて言えば、片手で持ちやすいように、30Jの下部のような丸みと斜面がついてればなー、というくらい。
# シリアル端子の突起(?)も、指をかける引っかかりになるので、なにかしらあると嬉しい
 あと、Visorなので、(バックパックを背負わなければいけないとはいえ)SpringBoardが刺さる。遠くない将来、SpiringBoardのCFカードアダプタが登場するという話なので、うまくすれば「P-inComp@ct」が刺さるかもしれない……モバイル機器として、これは大きいと思う。m505にはどうやっても刺せそうもないので、大きなアドバンテージと言えるんではなかろうか……これでカラー版なんか出れば、個人的にはm505を買う理由は全くなくなる。カラー版出してくれないかなあ。
 一方で弱点は……液晶がカラーでないことくらいか。Palmとしてはカラーは重要ではないけど、やはりこう……色付きでPVNSが楽しめないのは痛いし(そこかい)。
# というか、それ以外にカラー液晶の価値なんてないし(極端

*
 そんなわけで、VisorEdgeの評価がかなり高め。この筐体でカラーなら即買う……というか、モノクロのままでも買ってしまいたい気配濃厚。今、お金なくてよかった(弱)。
# 次期主力機は、カラー環境サンプルも兼ねてPalm m505買う予定なので……ああ、なんてつまらん理由だ。ほんとはカラーなんていらないのになあ……


2001年04月08日(日)

さくら強化計画 :早朝

 早速、買ってきたPentiumIIIを 「さくら」 に取り付けて起動……VCOREの電圧エラーで起動中止(汗)。とりあえずメインボード(P2B)のBIOSをチェックしてみる。currentが1005、最新は……1012。古っ。AsusからBIOSとAFLASH.EXE(Flash ROM Writer)をDLしてきて、CPUを古いの(Celeron266MHz)に戻して、BIOS更新を開始。途中なぜかFlashROMを認識しない謎の現象に悩みつつ、試行錯誤してなんとかBIOS更新に成功。
# AFLASHが腐ってたのか、あるいはFD上から実行しなかったせいなのか……詳細は未調査
CPUをPentiumIIIに戻して起動……OK。をを、Win98の起動が速いー、PhotoShopLEの起動が速いー、謎プログラムのコンパイルが速いー。むう、実家に送るのがもったいないくらいだ(ぉぃ)。

*
 にしても、PentiumIII450MHzでこれだけ速いとなると、Athron1.2GHzってのはどういう速さなんだろうなあ……意外にあまり変わらなさげな気もしないでもないけど。

「みしお(仮)」建造計画 :夕方

 例によって寝過ごす。まあ今日は一人なので、店さえ開いていれば問題はないけど。
 18時頃に秋葉着、一応ゲーム屋さんを覗いてみるも 「ねがぽじ」 は全滅している模様。
# 昨日書き忘れてたけど、あちこち探し回ったのだ
諦めて部品屋街へ。
PCケース 「Windy MT-PRO1001αW」 星野金属工業
 アルミのミドルタワー+334W電源。アルミだけあって確かにすごく軽い……けど、持ち帰るにはやはり重い(笑)。帰宅して開けてみる。細かい部分の作りが非常に丁寧に感じるあたりは、さすが日本製というべきか。税抜24,800円……値段もそれなりではあるけど。
SoundCard「SOUND TRACK YMF-754 DIGITAL-XG Gold」HOON TECK
 秋さんご推奨のサウンドカード。現行 「さくら」 が「XWave-6000」でYMF-744なので、そんなに変わらないんじゃないかとは思うのだけど、どうなんだろう。税抜7,800円はちょっと高め?

2001年04月07日(土)

新型機建造計画 :昼

 実家にマシンを1台送る必要ができたので、そのための部材購入に秋葉へ。技術話は好きでもプロダクトには弱いので、そのへんのサポートをお願いしていた秋さんと駅前で合流、
# 例によって飯で釣ったらしい
歩きながら方針を話し合う。実家の方はPCには疎いので、とにかく安定性・汎用性を重視する方向で検討した結果、今現在安定して稼動している 「さくら」 を少し構成強化したうえで送りつけるのが一番安全ではないか、という結論に達する。で、その代わりに、今日は自分用の新マシンの部材を
# それはもう自分用だけに、安定性など度外視して楽しい方向で
集める、という風に方針を変更し、部材集めに歩き回る。
CPU「PentiumIII 450MHz」intel
  「さくら」 強化用。現状がCeleron266MHzなので、ざっと1.5倍の強化になるのか。これくらいあれば実家の用途(主にネットとOffice作業)には十分なはず。ちなみに、中古で税込8,370円。さすがの秋葉でも、Katmaiは既にモノがないらしい。
 あちこち歩き回ったので、マクドナルドでしばし休憩。途中で仕事帰りの令狐さんが合流し、なぜかガンダム話で盛り上がる。

新型機建造計画 :夕方〜夜

 いつのまにか夕方になっていたので部材探しを再開。帰宅する令狐さんと別れ、北の部品店街をぶらぶらする。モノを見ながら新型機の方針を検討、Athron+DDR2100で遊んでみようかということで大筋決定、あとは勢い。
MainBoard「A7M266 rev.1.04」AsusTek
 MAGiK1な奴は 財布erさん @ALI信者(自称)が買うだろうし、
# と思ってたら、ほんとに買っていたらしい(笑)<チャット
VIAは意味も無く避けたい気分……ということで、自然とAMD760になってしまった結果。特に深い意味はなかったものの、帰宅して少し調べてみると、結構評価の高いブツらしい。らっきー。
# いや、ほんとにプロダクトはわかんなくて
なお、Windows2000Pro.込みで税抜40,100円。
CPU「Athron 1.2GHz」AMD
 DOSパラに残ってた唯一のFSB133MHzなSocketAのリテール、というそれだけの理由でセレクト。
# FSB133MHzの最下限になるらしい……これもまた、帰宅して知った事実
税抜29,500円。
Memory「DDR SDRAM 128MB(PC2100/CL2/unbuffered)」x2
 メーカー不明。VIAのシールが貼ってあり、チップはNANYA製らしい……が、よくわかんない。2枚の合計で税抜21,000円。SDRAMほどではないけど、安いなあ。
HDD「DTLA307060」IBM
 ATA/100な60GB。 「さくら」 に載せてある「DTLA307020」の静かさに味をしめて、2番煎じを狙ってみた。税抜25,800円。
 合計で税込122,220円。これにケース・電源・サウンドカード・モニタを新規購入、
# なお、モニタ(17インチ予定)は実際には実家送りになる
ビデオカードは手持ちのG400、他に備品が付くとはいえ……超ギガの最新級スペックが20万で収まるとは、いい時代だなあ……。

*
 その後、ファミレスに移動して夕飯。アイスコーヒーで粘りつつ、秋さんと二人でひたすら話し倒し\ 、22時頃に解散。おつかれさまでした。

*
 なお、新型機の名称は「みしお(mishio)」に仮決定。由来は「kanon(key)」のサブキャラ「天野美汐」。元々好きなキャラではあるのだけど、最近(?)の 2chの美汐スレッド の影響は無視できないでしょうねえ。


2001年04月06日(金)

小鳥 :早朝

  Pinsizeさん とこの絵日記が更新。さあ、 まぐまぐさん も染まるがよい(笑)。

2001年04月05日(木)

ホームズ・その2 :早朝

 我慢しきれず、続きを見てしまう(笑)。#3〜#5を鑑賞。#3からは、脚本・演出といった主要部分に宮崎駿の名前がクレジットされはじめる。それに伴ってか、#1〜#2ではデタラメだったシナリオや演出が、素直に「面白い」ものへと変化。さすがだ。
#3「小さなマーサの大事件!?」
 モリアーティ教授に誘拐され、贋金作りを手伝わされていたマーサの父親を救出する話。#3にしてやっと、探偵らしい推理・観察力・トリックが登場、ホームズらしくなってくる。監督・脚本・絵コンテの宮崎さんの力量……という奴なのかなあ。
# ブックレットによると、パイロットフィルムも兼ねていたらしい……どおりで作りが丁寧なわけだ
#4「ミセス・ハドソン人質事件」
 一転して、今度はモリアーティ教授サイドの話。夫人に一目ぼれするスマイリー、夫人の手料理に涙する教授、ホームズとの対決と夫人の処遇へ紳士的(?)態度など、教授達が只の「悪党」ではなく、根は人の良い「悪役」であることを印象付けてくれる。
#5「青い紅玉」
 宝石を盗んだ教授が、今度はスリの少女ポリィに宝石をスられてしまい……という話。宝石の処遇の他にも、少年じみていたポリィが、ホームズとのふれあいの中で「レディ」としての目覚めていく様子がしっかり書き込まれていて感動的。
# 「ナウシカ」の併映の劇場版もあるらしい……けど、記憶に無いなあ
 やっぱりいいなあ……。

:夕方

 moeの16階調表示に成功……しかし、30Jでは上手くいくものの、カラクリではFatalErrorでソフトリセット。あう。

2001年04月04日(水)

ホームズ :夜

 夕飯のついでに買い物。
DVD「名探偵ホームズDVD-BOX」パイオニアLDC/徳間書店/トムス・エンタテイメント
 BOX自体は去年VHSで発売されたものの、「今更VHSカー」と涙を呑んで見送り。で、たまたま新作DVDのコーナーを覗くと「ちょこん」と置いてあったので、「見・即・買」の誓いに従って購入。税込31,500円。
 帰宅してから2話ほど鑑賞。今の目で見ると、話が結構デタラメな作りでアレな感じ(笑)。作画・動画はさすがに丁寧でよく動く……人の手のあたたかみのある、まさに古き良き時代の作品という感じ。良い買い物でした(幸)。
 そういえば、「不思議の海のナディア」もDVD化されるとかいう話があるらしい。こちらも楽しみ。

:夜

 16階調環境下での文字の出力実験成功……かなり無理矢理気味な気がするけど\ 、はたしてOS3.5環境で動くのだろうか(汗)。
# というか、なんでこんなとこで互換性なくすかなあ……バイナリは互換なのかな?

*
 謎でもない勇者達により一応動くらしいことは確認……が、モノクリではちと謎な挙動が起きてるらしい。うーん……そろそろDebugROM申し込もうかなあ。


2001年04月02日(月)

さくら :早朝

  Pinsizeさん とこの絵日記にさくらが……なぜだ。この目で見てるのに信じられない(錯乱)。

*
 ……いかんなー、痛い人化してるのが自覚できる。困った(苦笑)。


2001年04月01日(日)

秋葉 :昼〜夜

 秋葉ではありません。地名の方ね。
# わけわからんわ
目的は、椎名さんの「東京ゲームショー」土産の受け取りと、ちょっとしたお買い物。メンバーは、森羅・椎名さん・ まぐまぐさん塁さん 。JRの駅前で集合したのち無目的に散策。まずはPC屋で軽く散財。
DIMM(SDRAM PC133) 128MB x2
 安かったのでなんとなく……というわけではなく、実家送りマシン用の部材。値上がりしそうな気配があるみたいなので、今のうちに買っておく。DOSパラで、税込10,227円
次にCD屋で散財。
CD「delicious way」倉木麻衣
 曲が好きなので。人間の方はよく知らない(ぉぃ)。
CD「Planet Shining」m-flo
 昨夜、久々に音楽番組を見てて気になったので、なんとなく買ってみる。
CD「Waveform Transmission VOL.1」Jeff Mills
CD「FROM THE 21ST」Jeff Mills
 DJとか方面では有名な人……らしいけど、音楽は疎いのでよくわかんない。何かの拍子でサウンドを耳にして気に入り、名前をヒントになんとなく探してみた結果がコレ。
 どんな音楽か……「MOON(Tactics)」の「閉鎖された空間」「戦闘」、「AIR(key)」の「神薙」的なもの(笑)。ドラム・ベース系を中心に、単調なフレーズを延々繰り返す、そういう奴。
# ミニマルとかブレイクビーツとか言う系統かな? よくわかんないけど
 夕方からはファミレスでだべりんぐ。夜になって、虎で散財。
中古同人誌「ひみちゅ日記」PINSIZE SD
 スラムダンクの流川x花道本。……なんだ、その積算は。\
中古同人誌「晴れのちスペシャル」PINSIZE Inc.(1997/12/25,1999/6/20)
 ときメモ本。めずらしく優美ちゃん出てたけど、1pだけだった(しくしく)。
同人誌「GPM」bolze.(2000/12/29)
 冬コミの時に中西さんから見せてもらった奴。舞がかわゆい奴。
同人誌「Advanced - Never Give Up!」サギリック(2001/3/18)
 GPMギャグ系、あるいは狩谷系。結構面白かった。
同人誌「OVERS, the Blues」PlatineDispositif(2000/12/30)
 GPMギャグ系、あるいは石津萌系(微妙)。結構お勧め(笑)。
同人誌「まののもかるもの。」FATALISM(2000/12/30)
 中西さんから「森羅さん向き?」といわれていたもの。まだ序盤らしい。
同人誌「914ALICE2」各駅停車(2000/12/30)
 デアボリカ・アトラク=ナクアの本編補完漫画。
# 「941」という誤植に「それは間違って無い」という突っ込みを入れたくなる(4点)
同人誌「ぺぱーみんとのなつやすみ」ぺぱーMintグリーン(2000/8/11)
 あいぼりのTOPに漫画書いてる人の本。素直にかわいい絵に、素直にかわいいお話。素直すぎて、ちょっと物足りないかな(歪)。
同人誌「TURBOFILE」なすび亭/Garnet-Works(2000/8/13)
 ねこみみ系コピー誌の再録本。特に絵描きさんというわけではないけど、こういう風にコピー誌がまとまってるのって、なんとなく嬉しかったりする。\
半年くらい何も買ってなかった反動が、一気に来た気がする(汗)。
 その後解散して帰宅。

続き


[ ← to upper level ] Kawasemi's Temporary
(C)Shinra Kawasemi all rights reserved.
This site is written in Japanese(require Japanese fonts to read).
You may link to this site freely.